公認会計士ぐっちのブログ 

地方出身、首都圏在住、自由な生き方を目指す公認会計士のブログです。株式、不動産などの投資、勉強、旅などをテーマにブログ書いています!

【お得】神奈川行ったら、かながわPay!

こんばんは、公認会計士のぐっち(@CPAgucci)です。

今回は、お得なサービスである、「かながわPay」について書いてみたいと思います。サービス開始から1カ月程度経過しており、使っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。私自身も既に7,000ポイントほど貯めていますが、今回はそのかながわPayについて書いてみたいと思います。

 

目次

 

かながわPayとは?どれくらいお得?

かながわPayは新型コロナウィルス感染症拡大の影響により売上が減少している県内産業支援するため、消費者が県内の小売店・サービス・事業所・飲食店等においてこのアプリを通じてQRコード決済サービスで代金を支払った際に神奈川県が決済額の最大20%金額に相当するポイントを消費者に還元するキャンペーンということで神奈川県が主体となって実施しているキャンペーンです。

最大20%還元とあるように、中小企業等では20%還元、大企業は10%還元となっています。

 

最大いくらお得?

ポイントの付与上限は、10,000円相当となっています。20%のお店なら50,000円、10%のお店なら100,000円、混在している場合はその間の金額で上限に達する計算となります。

 

キャンペーン期間は?

このキャンペーンついてはすでに開始しており、来年1月末までにアプリを通じてQRコード決済を使って買い物すると、ポイントが還元されます。(ポイントの利用自体は来年2月末まで利用が可能)。
それから、総額70億円ということで予算が決まっているとようですので、上限までポイント獲得したい方はお早めに店舗を探して利用することが必要となります。(予算に達し次第、終了とのことです。)
 

対象者は?神奈川県民のみが対象?

こちらFAQに回答がありました。
「Q 神奈川県に住んでいなくてもキャンペーンに参加できますか。」
A 「ご参加いただけます。」
とのことで、神奈川県に住んでいなくても参加可能です。
 

使い方は?

専用アプリを取って、アプリでかながわPayのQRコードを読み取ると、他のQR決済アプリ(PayPay、楽天Payなど)に誘導され、他のQR決済アプリで決済をする形です。詳しい方法は公式サイトを確認ください。
 
みなさんも、神奈川へ出向く際は早速QRアプリをダウンロードして皆さんスマホで使ってみましょう!

 

2021年10月配当金実績公開!

こんばんは公認会計士のぐっち(@CPAgucci)です。

今回は、今月の配当金実績について書きたいと思います。

 

目次

 

2021年10月の配当金実績について

私は以前書いた通り、Jリートによる、毎月配当金ポートフォリオ(以下、記事参照。)を現在も維持し続けています(ポートフォリオの中身は適宜アップデート、利益確定、リバランスしていますが)。今月については7月決算の株式についての配当が入ってきました。結果は以下の通りでした。今回はリートの配当が比較的多い月となりました。また、投資に回していきたいと思います。


<2021年10月の配当金(税引前)>
日本株Jリート):計 32,396円

内訳)
3455 ヘルスケア&メディカル投資 19,586円
3292   イオンリート投資 12,800円

・米国株:53.17USドル

毎月配当金ポートフォリオとは?

私は、コロナ影響でJリートの株価が低下したタイミングから、Jリートにて毎月配当金が入金されるようポートフォリオを構築しています。Jリートは基本的に、年2回配当金が入金されるので、最低6銘柄、決算期が異なる銘柄を保有することで、毎月配当金生活を始めることができます。

www.cpagucci.work

 

以上、今月の配当金報告でした。明日から早くも11月ですね。来月も頑張ります!

 

公認会計士 修了考査 コロナ影響を受けてか、今年からインターネット出願

公認会計士のぐっちです(@CPAgucci)。

 

さて、公認会計士の修了考査まであと2ヶ月強と本番がだいぶ迫ってきましたね。皆さん勉強のほうは順調に進んでいますでしょうか。

 

日本公認会計士協会のホームページが更新されており、インターネット出願の案内がされていました。そうです。今年からはインターネット出願となるようです。これかなり便利でいいですね。以下にリンクを貼っておきます。

修了考査について | 日本公認会計士協会

とともに、今年からの取り組みですので、各種トラブルも想定されます。

以下リンクの注意点、Q&Aなどをしっかりと読んで対応してもらいたいと思います。

https://jicpa.or.jp/syuryokousa/0_37_0_2_20211008.pdf

なお、出願は10月18日(月)から開始とのこと。くれぐれもお忘れなきよう。

 

残り2ヶ月と言うところですけども、本試験はとても範囲が広く、年々合格率も低下の傾向にあります。私の過去の経験としては試験のための勉強は仕事にも活きるし、今やった事は無駄にはなりませんので今年はいろんなことを諦めてでも、しっかりと学習を進めて必ず一発で決めると言う強い覚悟を持って臨んでもらいたいと思います。

 

公認会計士の旅② S Work車両(新幹線のぞみ号)に乗ってみた

公認会計士のぐっち(@CPAgucci)です。

 

公認会計士として働く1つの醍醐味は、仕事を通じていろいろなとこに行けると言うことです。

コロナになってしまい出張の機会はめっきり減ってしまいましたが、通常期においては、公認会計士は仕事柄いろいろなところに行くことが多いです。

最近も関西地方まで出張に行ってきました。その際に、初めて「S Work車両」と言う東海道新幹線のサービスを利用してみました。

https://jr-central.co.jp/ex/s_work/

この「S Work車両」ですが、2021年の10月1日~スタートしたばかりのサービスのようですが、以下特徴や使ってみた感想について書いてみたいと思います。

 

本日の目次

 


①仕事に集中できる


車両に入ってみると座席のポケットに以下のような案内紙が入っていました。

f:id:tkcllctokyo:20211009182059j:plain

通話もオッケーで今までデッキに出て電話していましたが、かなりいいなと思いました。また、通常の車両では、ついつい隣の方々の様子も気になり、しかもパソコンなど使っているとキーボード音なども気にしながらストレスをかかえながら仕事していた状況でしたが、そうしたストレスもなく、私には非常に好印象でした。Webミーティングも活況ですので、同じ目的をもった方々が乗っているということで、仕事への集中度は高まると思いました。


②7号車


この特別な車両は7号車のみに設定されると言う状況です。

 

③貸し出しツールもあり


私自身は利用しませんでしたが、新横浜から京都間においては様々なビジネスサポートツールも利用可能とのことです。ぜひ使ってみてください。

 

気になる料金は?利用条件は?

さて料金についてですけれども、通常の所定料金よりも安くなるとのことですので、経費精算などにおいても特に問題は起きないものと考えます。なお、利用にはEX予約、スマートEXでの利用が必要なようです。

 

実際に使ってみた感想

実際使ってみた感想としては、ビジネス客がストレスなく移動するということについては非常に良いサービスと思いました。コロナ禍だからなのか、他の車は混んでるのか、その辺は確認できなかったのですが、たまたま私が乗った車両についてはピークタイムでもそれほど混んでいませんでした。隣の席に客の方が乗ってくることもなく、普段なら満席で窮屈に利用している車内を、非常に快適な状態で2時間程度過ごすことができました。ピークを外した時間に至っては、乗客はわずか数名でほぼ貸し切り状態でした。今後、人が増えてくると、また違う印象を持つかもしれませんが、現状はかなり快適なスペースであり、仕事に集中するにはもってこい、といって間違いありませんでした。

 

皆様も出張の際には利用をおすすめします!

 

 

 

【特定の方限定】abemaプレミアム 3か月無料で入る方法

こんばんは、公認会計士のぐっち(@CPA gucci)です。

最近、メジャーリーグ中継を毎日放映していることもあり、よくabemaTVを見ています。今後プレーオフが始まりますが、abemaで全試合中継するとのことで、非常に楽しみにしています。感謝です。さて本日はそんなabemaTVのお得な情報について書いてみたいと思います。

 

abemaプレミアムのメリットは?

さて、abema TV自体は無料で見ることができるのですが、過去の動画やプレミアム会員限定動画を視聴をしようと思ったり、追っかけ再生をしようと思うとプレミアム会員になる必要があります。倹約家の私はしばらく、プレミアム会員になるのを躊躇していましたが、この度、3ヶ月無料になる方法を見つけましたので、ご存知かもしれませんが供しておきます。なお、私自身がたまたま見つけて加入したので今回書いておりますが、このキャンペーンはいつ終わるか分かりませんので、キャンペーン適用対象になる方は
 

abemaプレミアム3か月無料で入る方法

公式ホームページからですと2週間しか無料期間はありませんので、それよりはずっとお得かと思います。
 
さてだいぶもったいぶりましたけど、方法としては特定の人に限られますが、「セゾンカードを持っている」ということが条件です。もし、セゾンカードを持っている方であればクーポンコードをリンク先より取得することによって3カ月間無料でabemaプレミアムに加入できます。
こちらとってもお得かと思いますのでもし条件に当てはまる方がいれば一度試してみるのはいいかもしれません。

2021年9月の配当金 権利付最終日と今月の実績は?

こんばんは公認会計士のぐっち(@CPAgucci)です。

夏の間にいろいろとありまして、更新が滞っておりました。。
人生いろいろありますが、着実に人生を前に進めていくため、更新含め、今後もやるべきことを着実に進めていきたいと思います!
 
さて、今回は、今週迎える今月の配当権利付最終売買日とともに、今月の配当金実績について書きたいと思います。
 

配当金権利付最終日について

配当金を得るためには権利付最終日までに株式を購入しておく必要があり、今度の28日(火)に9月決算の会社の配当権利付最終日を迎えます。
今回は、9月決算企業とともに、日本企業の多数を占める3月決算企業の中にも中間配当を行う企業があると思いますので、日本株投資を行っている方々には重要な日付になると思います。中には期末のみ配当や株主優待を行う企業もあるため、個別に確認を行う必要がありますが、物色を続けてまいりたいと思います。
 

2021年9月の配当金実績について

私は毎月配当金ポートフォリオを現在も維持し続けていますが、(ポートフォリオの中身は適宜アップデート、利益確定、リバランスしていますが)、今月については6月決算の株式についての配当が入ってきました。結果は以下の通りでした。今回はリートの配当が比較的多い月となりました。また、投資に回していきたいと思います。
 
2021年9月の配当金(税引前)
日本株:29,556円
米国株: 83.04USドル
 
今年も早いもので今週10月を迎え、あと3か月となります。着実にリターンを積み上げていきたいと思います。

 

 

2021年6月の配当金 最終売買日と今月の実績は?

こんばんは公認会計士のぐっち(@CPAgucci)です。

今月は思いのほか、忙しくしており、久々の投稿です。
 
今回は、来週今月の配当権利付最終売買日を迎えますが、それとともに、今月の配当金実績について書きたいと思います。
 

配当金権利付最終売買日について

こちらについては大体毎月書いており、ほぼルーティーンとなっていますが、今度の28日(月)に6月決算の会社の配当権利付最終売買日を迎えます。なので、配当金を獲得するためにはこの日までに株式を取得をする必要があるということと、この日の前には売らないということが大事になります。
 

今月2021年6月の配当金実績について

私は毎月配当金ポートフォリオを現在も維持し続けていますが、(ポートフォリオの中身は適宜アップデート、利益確定、リバランスしていますが)、今月については比較的配当金の少ない月となります。以下が、今月の結果でした。もっと増やしたいですね。
 
2021年6月の配当金(税引前)
日本株:7,750円
米国株: 116.22USドル
 
今後もコンスタントに配当金を獲得できるポートフォリオしっかりと築き上げていきたいと思います。それでは。